2006年10月


コロナド P.S.T 屈折望遠鏡 QV8000SX改 PL40コリメート法
コロナド P.S.T 屈折望遠鏡 QV8000SX改 LE15コリメート法

太陽面 Hα 2006年10月9日

10月9日の太陽です。
シンチレーションは悪かったのですが、あちこちからプロミネンスが見られ、なかなか面白い。
特に、うち1つはかなり大きく、果たして、地球がいくつ分の大きさなんだろうと思ってしまいます。


太陽面 Hα 2006年10月14日

   コロナド P.S.T 屈折望遠鏡 Tommy2.2倍エクステンダー SV-32引伸法 
EOS Kiss Digital改

カサイで販売されているデジカメ用アイピース、SV-32で撮影してみました。
本音を言えば、ピントはギリギリ出ているか出ていないか・・あと一歩という感じでした。残念。
SV-32についてはなかなかモノは良いのではないかと感じました。

太陽面 Hα 2006年10月14日

   コロナド P.S.T 屈折望遠鏡 QV8000UX WA14コリメート法

こちらは拡大像。
もう一歩高解像に映し出せれば面白いのですが・・・。うーん。

太陽面 Hα 2006年10月15日

   コロナド P.S.T 屈折望遠鏡  Tommy2.2倍エクステンダ Philips ToUcam Pro 

前回、デジカメ画像に不満を覚えたので、今回は、ToUcamでタコってみました。
さすがに、解像力が違ってきます。
とはいえ、日が射す中での液晶画面はとても見にくく、ピント出しには苦労します。
また、2.2倍エクステンダを入れないとフォーカスが出ない為、さすがにフォトガイドでは荷が重いです。
今回は、EM-200赤道儀にて撮像です。

太陽面 Hα 2006年10月28日

  コロナド P.S.T 屈折望遠鏡 QV28000UX SV32コリメート法

プロミネンスが多数見え、なかなか面白いです。
また太陽面にフレアが見られ、興味深い。

太陽面 Hα 2006年10月29日

  コロナド P.S.T 屈折望遠鏡 QV28000UX SV32コリメート法

プロミネンスが多数見え、相変わらず見ていて楽しい。
PSTはやはり撮影よりも見て楽しむ望遠鏡だなあ、と実感。
inserted by FC2 system